{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

2025/05/20 23:59 まで販売

クリアファイル/栁澤貴彦《Deviation》

200円

送料についてはこちら

販売終了しました

栁澤貴彦《Deviation》 2018年 サイズ:A4(縦:31cm 横:22cm ) ■ 栁澤貴彦 Takahiko Yanagisawa 1987年生まれ。神奈川出身。桑沢デザイン研究所卒。10代から20代半ばにダンス、演劇の経験がある作家で、身体表現、舞台空間や時間軸を平面作品で表現する作品を制作。2015年の新井薬師前にあるギャラリー、スタジオ35分での個展を皮切りに、定期的に東京都内のギャラリーで作品を展示している。個展、2015年、スタジオ35分にて「Spasmodic Plan」個展、2017年、QUIET NOISEにて「one divided by zero」グループ展、2017年、QUIET NOISEにて「29 vs QUIET NOISE」個展、2018年、金柑画廊にて「BLUCA」グループ展、2018年、THE blank GALLERYにて「HANG TIME!」個展、2019年、亀戸アートセンターにて「Fitalinco Island」 ■ 2019年「四次元を探しに ダリから現代へ」の出展作品 本展は2019年7/13〜11/24まで20周年を迎える記念展のvol.2として開催されました。20周年目にして当館初の“コレクションと現代美術とのコラボレーション”に取り組みでした。サルバドール・ダリ(1904-1989)は自著において「すでに現代絵画以降に、勇気あるグループが、全速力で絶対無つまり神秘主義前派的精神状態にとっての条件の縁に突進した」と書いています。この言葉を手掛かりに、ダリをメインとする当館コレクションと現代美術が織り成す新たな美のエネルギー領域を探しに行こうと試みた展覧会。本グッズはそれに合わせて制作されたものです。

セール中のアイテム